小説

柚月裕子『盤上の向日葵』【2018年本屋大賞第2位。ページをめくる手が止まらない壮絶な人間ドラマ!】

2018年本屋大賞第2位作品!

刑事のコンビが殺人事件の捜査を進める内に事件の裏側にある人間ドラマが明らかになる。
と、ありきたりな設定、流れのようにも聞こえます。

でも読み始めると読むのを止められませんでした。

エンターテイメントの塊のような小説です。

面白くて、迫力があって、謎に引っ張られる。

帯の文句の

「異端の天才棋士。本当にお前が殺人犯なのか?」

天才という言葉には人を惹きつける魅力があると思います。

柚月裕子さんの書きあげるミステリーの衝撃を思う存分味わえる作品を紹介します。

あらすじ

将棋会のタイトル戦に臨む異端の天才棋士がいます。舞台は将棋界のみならず、日本中から注目を浴びる竜昇戦の会場です。

その四か月前、刑事の追う殺人事件の遺留品に初代菊水月作の名駒が見つかりました。

事件の捜査で駒の出所を追っていくと次第に異端の天才棋士の壮絶な過去が少しずつ明らかになっていきます。

世紀の対局の先に待つ壮絶な結末とは?

ページをめくる手が止まらない。慟哭のミステリーです。

ここからネタバレ注意。

盤上の向日葵の感想(ネタバレあり)

描かれた勝負事の世界の緊張感で1人の人間の行く末が気になって気になって仕方がない。

そんな風に読み進めているといつのまにか1人の人生にもうどっぷり浸かってる。

刑事の章と上条の過去、現在の上条のタイトル戦、それぞれの章がつながるラストは圧巻でした。

将棋好きも私のように将棋について詳しくない人間でも楽しめる物語だと思いました。

それでも将棋の世界は話題性が豊富な世界だというのは分かります。

藤井聡太七段や羽生善治九段のニュースはそんな将棋に詳しくない私でもニュースで報じられていればついつい見てしまう話題です。

漫画でも『3月のライオン』『ハチワンダイバー』など他にも色々人気でアニメ化やドラマ化されているような将棋の作品も多くあります。

だから冒頭で上げた「異端の天才棋士」という言葉は惹きつけられるし、内容も読んでみれば殺人と真剣勝負というダブルの緊張感が楽しくて確かに「ページをめくる手が止まらない」世界でした。

少し内容に触れると、読み終えて上条の末路が重く胸に残ります。

こんな末路しかなかったのかと思います。

庸一の存在が許せない。

私には上条がどこでどういう選択をとればいいのか分かりません。

最後に電車に身を投げた上条を上条の幸せを願った唐沢夫妻はどう思うのでしょうか。

悲劇の物語は心に残るし、惹きつけますけどやはり悲しく辛い想いでした。

終わりに

人の弱みに付け込む世界はあります。

弱いものを徹底的に叩こうとする姿は見ていて心地がいいものではない。

ただ厳しい世界の中で勝負するからこそ成長速度が加速することもあります。

そして物語はとことん厳しくて厳しい世界の中に生まれる魅力もあるのだとこの小説を見て思いました。

ABOUT ME
いちくらとけい
社会人の本好きです。現在、知的障害者の支援施設で働いています。 小説を読むことも書くことも大好きです。読書をもっと楽しむための雑記ブログを作りたいという気持ちで立ち上げました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。