1967年からスタートした読売新聞家庭面の「こどもの詩」コーナー。
2017年で50周年を迎えました。50年の中で掲載された詩のベストセレクションです。
50年という長い期間はすごいですよね。下手したら二世代にまたがる期間です。
それでも子どもの感性は素直でまっすぐで自分より上の世代の方の子ども時代の言葉でも胸に響きます。
ことばのしっぽの感想
ふと、物事を見る時にたくさんのフィルターがかかってしまってることに気づきます。
だから子どもの目線はまっすぐ最短距離で物事と向き合ってて胸に響きます。
そんな詩がたくさん詰まった本です。
お気に入りの詩がたくさんあっていつでも見返せるように写真を撮りまくってしまいましたが(笑)
「からだがよわくてごめんね」という小1の女の子が心臓の検査で病気が見つかった時にママに話しかける詩があって胸が一杯になりました。
他にも笑えたり、泣けたり、考えさせられたりする詩がたくさんです。
ことばのしっぽを読み終わって感じた個人的〇〇
子どもの言った言葉でハッとした経験はありませんか?
私は私自身が子どもの時からそういった経験が結構あります。
はじめの記憶はなんだろうと思い出すと、二個下の弟が幼稚園かそれより前に書いた絵馬にミミズみたいな文字で「まるくなりたい」と書いた時のことを思い出します。
その時は「なにいってんのー」って笑った記憶なんですが、ずっと気持ちに残ってて、弟の真意は何であれ、今でも時々私もまるくなりたいなーって思うんです。
まるくなりたい。まるくなりたいなー。
何が見えてたんだろうって思うし、推測だけどなんとなくわかる気がしてステキな表現だと思います。
感慨深くなるような詩ばかり綴られていておすすめの一冊です。